今日の花:ひえん草 清明  今日の星:バテン・カイスト(鯨座ζ星) 人をまとめるコンダクター

Internet Explorer11で正常に表示されないサイトがある

パソコンをWindows xpからWindows 8.1に変えたら、今まで見れていたホームページが正常に表示されないとの相談を受けました。

使っているブラウザは、Internet Explorerでしたので、互換表示設定をしてみたら、すんなり正常に表示されました。

Internet Explorer6や7の頃に作られたホームページでは、表示が乱れることがあります。そんな時は、互換表示設定をしてみるのも1つの解決策です。

Internet Explorer11で互換表示設定の手順

1まず、正常に表示されないホームページを表示しておきます。
gokan01

2ツールアイコン「歯車」-->「互換表示設定」とクリックしていきます。
gokan02

3「追加するWebサイト」欄に正常に表示されないホームページのアドレスが入力されていることを確認します。そして、「追加」ボタンをクリックします。
gokan03

4「互換表示に追加したWebサイト」欄に正常に表示されないホームページのアドレスが登録されています。「閉じる」ボタンをクリックして終了します。
gokan04

コメント