今日の花:アネモネ 期待  今日の星:ゼータ・アンドロメダェ(アンドロメダ座ζ星) 神秘的なロマンティシズム

Windows10にしたらお気に入りが消えた。復活の方法。

「EdgeHTML」ベースの Microsoft Edge のメモです。

最近、「Windows10にアップグレードしたらお気に入りが消えた。」と、相談を受けることがよくあります。

これは消えたのではなく、今まで使っていた「インターネットエクスプローラ」ではありません。なので、もともと「お気に入り」は空のままです。ほんとは、バージョンアップ時に自動で移行してくれればいいのですがねっ。

タスクバーの「e」をクリックして起動したものは、「インターネットエクスプローラ」から替わった「マイクロソフトエッジ」というアプリです。

で、今まで使っていた「インターネットエクスプローラのお気に入り」を「マイクロソフトエッジのお気に入り」に取り込む方法です。

1上段の「三」(ハブといいます)--->お気に入り「☆」--->「お気に入りのインポート」とクリックしていきます。

2「Internet Explorer」にチェックが付いているか確認します。付いてないなら、クリックしてチェックをつけて下さい。--->「インポート」をクリック。

3今まで登録していた「Internet Explorerのお気に入り」が、「Maicrosoft Edgeのお気に入り」に取り込まれます。

そうそう、インターネットエクスプローラの起動方法は、次のメモを参照してください。

コメント