今日の花:くろたね草 夢路の愛情  今日の星:シェダル(カシオペア座α星) 正直で素直な情熱

iPhone でローマ字入力したい

今まで Android を使っていた時は、「アルテローマ字入力」を使っていました。知ってはいましたが、iPhone には無いってことを。

いざ、iPhone に切り替えてみると、ローマ字入力自体が初期状態では無いんですね。

今のところローマ字入力の方がやりやすいので、設定方法をメモ。

ローマ字入力の設定

1「設定」タップ。

2一般」タップ。

3「キーボード」タップ。

4「キーボード」タップ。

5「新しいキーボードを追加」タップ。

6「日本語」タップ。

7「ローマ字入力」タップし、「完了」タップ。
これで日本語入力の設定は終わり。

キーボードレイアウトの変更

追加した「日本語-ローマ字入力」は、一番下にあるので好みの位置に変更する方法です。

1「編集」タップ。

2「日本語-ローマ字入力」項目の右の「」を長押し、
希望する位置へドラッグ。

3「完了」タップ。

ローマ字入力で句読点を入力するには

左下の「123」をタップする。

ローマ字入力に戻るには、「あいう」をタップする。

コメント