ホームページ全体をキャプチャーする
ホームページ全体を画像として保存したい時があります。Windows には「Print Screen」キー等でキャプチャーが出来ますが、画面に表示されていないところはキャプチャー出来ませんね。
ブラウザについている機能を利用して、表示されていないところもキャプチャー出来る方法です。
Microsoft Edge の場合
1右上のミートボールメニュー「 」をクリックし、「Web キャプチャ」をクリック。
または、何もないところを
右クリックし、「Web キャプチャ」をクリック。
2「ページ全体をキャプチャ」をクリック。
3保存アイコン「」をクリック。
4右上の閉じるボタン「×」をクリックし終了。
ダウンロードファイルは、Edge の設定場所です。何も設定していないなら、「ダウンロード」フォルダーになります。
Firefox の場合
1何もないところを
右クリックし、「スクリーンショットを撮影」をクリック。
2「ページ全体を保存」をクリック。
3「ダウンロード」をクリック。
ダウンロードファイルは、Firefox の設定場所です。何も設定していないなら、「ダウンロード」フォルダーになります。
Chrome の場合
1右上のケバブメニュー「 」をクリックし、「その他のツール」をクリックし、「デベロッパーツール」とクリックしていく。
2デバイスツールバーが表示されていなかったら、Toggle device toolbar アイコン「」をクリックすると表示される。
3解像度の一番大きい「Nest Hub Max」を選択。
4More options 「 」をクリックし、「Capture full size screenshot」をクリック。
ダウンロードファイルは、Chrome の設定場所です。何も設定していないなら、「ダウンロード」フォルダーになります。
デベロッパーツールの日本語化
デベロッパーツールは、初期では英語になっていると思うので、日本語にする手順です。
1Setings の「 」クリック。
2「Language:」 欄の「Japanese – 日本語」クリック。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントをどうぞ