
Windows10 タスクバー(通知領域)のアイコンを消したい
タスクバーにアイコンがずらずらと表示されてしまっていると、狭苦しくなってしまいます。 これを非表示にする方法です。 1スタートボタン「田」をクリックし、設定「s ...

Word2016 文字列の折り返し色々
画像を挿入すると初期値では行内になり、挿入した行内しか移動させる事が出来ません。 任意の位置に移動させるには、タブ「図ツールの書式」にある「文字列の折り返し」の ...

Word2016 本文に写真や画像を挿入する
本文に写真や画像を挿入する方法です。 「表示している画像」や「画像のファイル名」を右クリックし「コピー」クリック。 ワードの「貼り付け」をクリック。 挿入完了! ...

WPS Office のバージョンアップでスマート図形
Kingsoft の WPS Office がいつの間にかバージョンアップされていることを知りました。Writer に「スマート図形」という、ワードの Smar ...

LibreOffice Writer 表の任意のセルだけ列幅を変えたい
下の表のように、任意のセルの列幅を変えようとしました。 ワードなら、幅を変えたいセルを選択し、境界線をドラッグすれば変更出来るのですが、LibreOffice ...

LibreOffice Writer 表をドラッグで移動したい
LibreOfficeのWriterを操作してみました。 MicrosoftのWordでは表をドラッグして移動できるのですが、Writerはどうやってもできませ ...

LibreOffice Portable版のインストール
無料のオフィスソフトである LibreOffice が、ポータブル版もあることを知ったので、早速インストールしてみました。 今現在、インストール版では 6.0. ...

NEC Aterm PA-WG1800HP3
中継器用にPA-WG1800HP3を買いました。 3ストリーム アンテナ数:3×4(5GHz帯 & 2.4GHz帯) 規格値 無線LAN:1300Mbp ...

Zenoplige wifi 無線lan 子機
今までデスクトップパソコンのD750/Aは、有線での接続をしていました。このケーブルがボードの扉に邪魔をしていたので、この際すっきりするようにと無線にすることに ...

富士通D750/AにInateck KT4001 4ポートUSB3.0増設ボード装着
富士通 D750/A に Inateck KT4001 の 4ポートUSB3.0 増設ボードを装着してみました。 どれにしようかいろいろ迷いましたが、電源コード ...