ウィンドウズ Windows10 起動時のサインイン入力を省略する 起動時や再起動時にいちいちサインインをするって面倒ですよね。デスクトップパソコンなら外出時に持ち出したりしないのでなおさらです。で、サインインを回避する手順です... 2020.02.03 ウィンドウズ
ウィンドウズ ユーザーアカウント制御ダイアログのキャプチャー方法 以前からユーザーアカウント制御ダイアログのキャプチャーを取りたいと思う機会があったのですが。「画面をカメラで撮ってもなんだしな~」って思っていました。「ユーザー... 2020.02.01 ウィンドウズ
ウィンドウズ Windows11/10 テンキーで数字が入力出来ない Windows10/11 では「NumLock」キーが有効になっているのにシャットダウンして、次に起動したとき「NumLock」キーが無効になってしまっています... 2020.01.12 ウィンドウズ
雑記 CASIO SZ-12 電卓の消費税率変更 電卓の消費税率の変更をしてないのに気付きました。もう当然取扱説明書など無い。で、調べたので。「AC」を押す「%、設定」長押し現在設定されている税率が表示される「... 2020.01.08 雑記
ソフトウェア Luxeritas(ルクセリタス)のサイト内検索ボタン「検索」文字をアイコンへ ルクセリタスの「サイト内検索フォーム」のボタンにある「検索」文字をアイコンにしてみました。ルクセリタスがマテリアルアイコンに標準化されたので、Font Awes... 2020.01.03 ソフトウェア
ソフトウェア Luxeritas(ルクセリタス) 「コメント欄」を開閉式へ「コメント送信ボタン」を中央へ 二日前にコメント欄を復活させました。デザインも落ち着いたのでメモしておきます。Stinger8を使っていた時は設置していたのですが、ルクセリタスに変えてからはス... 2019.12.27 ソフトウェア
ソフトウェア 筆ぐるめ26特別版のDVD画像をグループへ登録 この時期になると書店に500円前後の年賀状本が並びますね。その中で「あっという間に完成筆ぐるめ」を購入してみました。筆ぐるめは、住所録の選択が一覧表示されるので... 2019.12.05 ソフトウェア
ソフトウェア annsFMのテキストビューワannsFMtext13.29にバージョンアップ annsFMのテキストビューワannsFMtext13.29にバージョンアップした紹介 2019.11.24 ソフトウェア
ソフトウェア 筆ぐるめ 2行目の住所を漢数字にするには 「筆ぐるめ」では、2行目の住所である数字を自動的に漢数字にしてくれませんので、設定で変更してくれるようにしなければいけません。説明は、「筆ぐるめ 25 特別版」... 2019.11.13 ソフトウェア
ソフトウェア annsFMからVLCで音楽をフォルダー単位再生 「annsFM」から「Enter」キーを押せば「VLC」で音楽を再生できるようにしたのですが、一曲で終わりなのでいちいち「VLC」を終了し、再度曲を指定しなけれ... 2019.11.01 ソフトウェア