
WordPress ログインのパスワード変更
WordPress のパスワードを変更しようとしましたが、 「あれ?」 「どこでどうやって変更するんだろう」 てなりました。 よくよく考えたら今まで一度も変更し ...

スターサーバーのMariaDB5.5をMySQL5.7へ移行
このサイトのレンタルサーバーは、もともとミニバードでした。スターサーバーのライトプランに移行されてはいましたが、システム自体やっと今月の中ごろに移行され、HTT ...

CSS/ Javascriptファイル圧縮のWEBサービス
とにかく速いと評判のワードプレステーマ「ルクセリタス」を検討していました。 結局、設定項目が多すぎて、すぐには変更する気にはなれませんでした。 その時に知ったん ...

HTMLエンティティとMaterial Iconsの一覧
前回STINGER8のクイックタグをメモしたので、今回はHTMLエンティティとAwesomアイコンのコードをメモしておきます。 すぐ忘れてしまうので、これで探し ...

STINGER8のクイックタグ一覧
WordPressのエディタがGutenberg(グーテンベルク)になってしまいました。 便利になるのは良いのですが、使い方を覚えるに大変。 クラシックブロック ...

annsFMのマクロでIDManagerを起動する2
以前、annsFMのマクロでIDManagerを起動するには、ちょっとひと手間いったのでメモ書きなどしました。 ところが、今日「バージョンアップしてないかなっ」 ...

annsFMのマクロでIDManagerを起動する
最近はannsFMばかり使うようになっています。 WinFM2008が昨年のwindowsバージョンアップで、Onedriveの表示色がフォルダーとファイル名の ...

スターサーバーでhttpからhttpsへURL変更
利用しているレンタルサーバ―であるスターサーバーから、無料のSSL証明書「Let’s Encrypt」を利用できる案内を受けていました。 やろうやろうとしていて ...

Canon MP Navigator EX でスキャン
キヤノンの「MP Navigator EX」というソフトを使ってのスキャンのやり方です。 普通はお任せスキャンで済みますが、メールやホームページで利用するための ...

PHP7.0.2から7.1.5にしたらphpMyAdminでエラー
ダウンロードしたPHP7.1.5をローカルで動作確認をしました。 別に不都合もなく動いているようでした。 ところが、phpMyAdminを起動してみると、下の方 ...