ワード Word365 表の作成と削除、罫線を引くと削除 表の作成1タブ「挿入」をクリックし、「表」をクリックするとセル(マス目)が現れる。セルの上にマウスポインタを置くとセルが赤くなるので、作成するセルの数分を赤くし... 2019.05.24 2020.06.17 ワード
ワード Word2016 空白を示す罫線が消えた 空白の位置を示す罫線が消えているワードに出っくわしてしまいました。最初は、リボンも表示されているので、「Web レイアウト画面だな」と思い変更しようとしたところ... 2018.07.31 2019.12.28 ワード
ワード Word2016 文字列の折り返し色々 画像を挿入すると初期値では行内になり、挿入した行内しか移動させる事が出来ません。任意の位置に移動させるには、タブ「図ツールの書式」にある「文字列の折り返し」の中... 2018.07.16 2019.12.28 ワード
ワード Word2016 本文に写真や画像を挿入する 本文に写真や画像を挿入する方法です。 「表示している画像」や「画像のファイル名」を右クリックし「コピー」クリック。 ワードの「貼り付け」をクリック。 挿入完了!... 2018.07.14 2020.06.17 ワード
ワード Word2016 文章の文字数を知りたい 文字数の制限のある文章を書くには、原稿用紙に書くことが浮かびます。ワードには、原稿用紙の機能があるのでこれを利用すればいいわけですが。でも、ただ単に「この文章の... 2017.12.28 2019.12.28 ワード
ワード Word2016 余白にページ番号/総ページ数 余白にページ番号/総ページ数を表示しようとしても、「X/Yページ」の設定というかスタイルが登録されていないので、ちょっとひと手間いります。余白に頁番号/総頁数を... 2017.12.25 2019.12.28 ワード
ワード Word2016 フッターにページ番号/総ページ数 普段2ページになる文章などは、余白、文字数、行数、行間、文字の大きさなどを酷使し、1ページに収まるようにするんですが、たまたまどうにも1ページに収まらなくなる文... 2017.12.25 2019.12.28 ワード
ワード Word2016 文字間隔の調整 文字の間隔を調整しようとすると、空白を入れてその空白の文字サイズを変える方法が浮かびます。でも、文字間隔の調整をする機能があります。リボンに無いので分かりづらい... 2017.12.16 2020.06.17 ワード
ワード Word2016 文字を大きくすると行間が広くなる ワード2016のフォントは、最初游明朝10.5ptの大きさですが、このフォントの大きさを10.5ptより大きくすると行間が空き過ぎてしまいます。狭くする方法と、... 2017.12.15 2020.06.17 ワード
ワード Word2016 左揃えの複数行を用紙の中央へ 文字列を中央揃えにするには、タブ「ホーム」にある「中央揃え」のアイコンをクリックすればいいのですが、各行の最後に段落記号がある一行ごとのブロックを左揃えにしたい... 2017.12.14 2019.12.28 ワード