今日の花:ラッパ水仙 尊敬  今日の星:エータ・カッシオペイアェ(カシオペア座η星) 夢みがちな野心

ハードウェア

ハードウェア

玄人志向 3.5HDDケース GW3.5AA-SUP3/MB

LogitecのHDDケースを使っていたんですが、USB3.0に接続しても認識されなくなってしまいました。USB2.0に繋げば認識されるのですが、これではせっか...
ハードウェア

MUS-BKT83NW Bluetoothマウスの接続切れ対策

今まで有線のマウスを使っていましたが、気分直しってわけでもないですが無線マウスを使ってみることにしました。どうせならと Bluetooth マウスにしてみました...
ハードウェア

Eee PC 1215BのHDDをトランセンドジャパンTS240GSSD220Sに換装

SSDもかなり安くなったので、1215BのHDDをトランセンドジャパンのSSD TS240GSSD220Sに換装してみました。人気のあるCrucialのCT24...
ハードウェア

ip2700で写真印刷したら色が濃く印刷される

久々にcanon ip2700 で写真印刷したら、あまりにも色が濃く印刷されてびっくり。買った当初はまともに印刷できていたはずだがって、思っていて気づきました。...
ハードウェア

エレコム SX-CL20BKでノートパソコンの熱対策

やはりノートパソコンは、長いこと使い続けていると冷却がだめになり熱くなりますね。今使っているEeePC1215Bの前に使っていたEeePC1000Hもそうでした...
ハードウェア

Eee PC 1215B で URoad-Aero

出先でもインターネットがしたくて URoad-Aero を使ってみることにしました。windows8.1 では、無線でインターネットにつながらない。で、AW-N...
ハードウェア

CtrlキーとCapsLockキーの交換

Ctrl2Cap.zip v2 を下記のマイクロソフトからダウンロード。コマンド・プロンプト(管理者として実行 )で、オプションをつけて実行。設定 ctrl2c...
ハードウェア

Eee PC 1215B をwindows8 64bit化

BIOSをバージョン0503にする。クリーンインストールは面倒なので、現状の環境を引き継ぐインストール。ドライバーのインストールは、HotkeyService ...
ハードウェア

周辺機種を windows7 64bit で動かす

手持ちの周辺機器を動かすためのメモネットワークUSB HUB★VUNEX NU-1000win7の32bitの時もそうだったが直接起動AutoPlay --->...
ハードウェア

Eee PC 1000H windows7 32bit化

BIOSをバージョン2204にする。win7クリーンインストールドライバーのインストールは、Eee PC 1001HA の win7用 HotkeyUtilit...